Install Go on WSL(Ubuntu20.04)

仕事でついにGolangに手を出すことになったので手順をまとめた。私は開発にVimを使うので少しVimのPluginも調査する。

Contents

インストール手順まとめ

  1. tar.gz取得
  2. 解凍&配置
  3. PATHを設定
  4. 確認

インストール手順

基本的には公式の手順をそのまま。

忙しい人のためのコマンドまとめ

wget https://go.dev/dl/go1.18.3.linux-amd64.tar.gz
sudo tar -C /usr/local -xzf go1.18.3.linux-amd64.tar.gz
echo "sudo tar -C /usr/local -xzf go1.18.3.linux-amd64.tar.gz" >> ~/.bash_profile
source ~/.bash_profile
go version

tar.gz取得

Goの公式サイトからtar.gzを取得する。

https://go.dev/doc/install

$ wget https://go.dev/dl/go1.18.3.linux-amd64.tar.gz

リダイレクトされて https://dl.google.com/go/go1.18.3.linux-amd64.tar.gz からダウンロードされたっぽい。
latest的なURLがないか少し探したが見つけられなかった。

解凍&配置

公式の手順には「既にインストール済みだったら削除」のコマンドがあるが今回は初回インストールなので不要。Goをバージョンアップする時には必要そう。
sudoつけないとPermission deniedの嵐だった。

# 初回
$ sudo tar -C /usr/local -xzf go1.18.3.linux-amd64.tar.gz
# 過去にGoをインストール済みだったらこれ(公式の手順)
$ sudo rm -rf /usr/local/go && sudo tar -C /usr/local -xzf go1.18.3.linux-amd64.tar.gz

PATHを設定

私はbashを使っているので以下を~/.bash_profileに設定する。

export PATH=$PATH:/usr/local/go/bin

確認

bashを立ち上げなおすなり、`source ~/.bash_profile` なりで環境変数を設定し直し、以下を実行で結果が出れこればOK。

$ go version
go version go1.18.3 linux/amd64

Vimの設定

Vimで以下のことができるようになりたい。もちろんGoの開発に置いての話。4番はちょっと今回は探せなかった。

  1. 補完機能や関数の宣言へのジャンプなどを利用できるようにLSPの設定
  2. 任意or保存時に自動フォーマット(ALE)
  3. 書いたコードをシュッと実行(コードの動作を確認したいときなど)(QuickRun)
  4. 単体テストコード生成&実行

LSPの設定

概ねmattnさんの記事を参考にしている。

https://mattn.kaoriya.net/software/vim/20191231213507.htm

LspのPluginを入れ、その設定を簡単にすlsp-settingsを入れている。

https://github.com/prabirshrestha/vim-lsp

https://github.com/mattn/vim-lsp-settings

私はプラグインマネージャにvim-plugを使っているので、上記のプライングのURLに記載されいてる設定そのままでいけた。
goのファイルを開いて`:LspInstallServer`を実行する。golspがインストールされる。
一瞬でとは言わないが、すぐに終わった。5秒ぐらい?時間は計ってないけど。

動作確認として関数にコメントを入れてみた。godocの公式ページhttps://go.dev/blog/godocを参考にした。基本は`//`を使って関数の上の部分にコメントとかを書くのかな?引数の書き方などはまた調べる。

自動フォーマット

自動でフォーマットしたい。楽したい。なのでALEを入れる。既に入れているけど。

https://github.com/dense-analysis/ale

こちらの記事を参考にさせていただいた。

https://scrapbox.io/uki00a/Vim%E3%81%A7Go%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%82%92%E6%A7%8B%E7%AF%89%E3%81%99%E3%82%8B

`:ALEFix`を実行するとフォーマットされる。された。感動。保存時に自動でフォーマットをさせたいときは以下の設定を追加する。

let g:ale_fix_on_save = 1

`:w`とか`:up`すると勝手に保存される。感動。でも意図してないと焦る。

書いたコードをシュッと実行

時間がない。(個人的な事情)

Vimでシュッと実行すると言ったらやっぱりQuickRunが有名。

https://github.com/thinca/vim-quickrun

インストール後、`:QuickRun`で実行すると実行結果が横のwindowに出てくる。ホント便利。本当は`\+r`でできるはずなんだけど、いつの間にか`<Leader>`が書き変わっていたのかできなかった。まぁいいんだけど。

時間切れ。後半かなり雑になりました。たぶん追記・修正します。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする